|
|
先日の東北ツーリングで
月山八合目からホテルに向かう際に
交差点にて右左折しするもガイドなし・・・
よくよく考えてみたらNシステムのアナウンスも・・・
でナビの音声ジャックが抜けたか
DF-2022のナビのジャックが外れたか
音楽は聞こえているので
インカムの問題ではないと思う!
ナビ自体はリモコン操作も出来ている
操作音も出ているので
ナビの故障は考えられない!
なので配線を確認します・・・
その前に汚れた車体を洗車して磨いた! |
|
|
|
|
|
今回は2.5mm側をL型に変更!
DF-2022の2.5mmジャックの周辺を触ると
音声が出るようになる!
で交換したら普通に聞こえるので
やはり断線が原因だったかと! |
|
|
|
|
|
ゴムが短い・・・
何か考えて
バンドでDF-2022を
固定できるようにしよう! |
|
|
|
|
|
LEDのウインカーは
2年で寿命になるので
今回はLEDにはしません!
出先での購入だったので
ステルス化します! |
|
|
|
|
|
いったい何十年使っているんだろ?
これだと自分で色の濃さを調整できる! |
|
|
|
SEEK products 明るい ステルスウインカーバルブ s25 150度ピン角違い |
|
|
|
|
|
|
|
ですが最近は色々と厳しいので
今回は此方で!
我が家は現在
絶賛マツダ地獄中・・・
で2台ともに前後で同じメーカーの製品を使用していますが
ディーラーで何も言われないので! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
車の時は
電球のサイズが小さかったので
気にしなかったのですが
このサイズだと
オレンジ色が目立ちすぎ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|