|
http://idemitsu-rh.shaken-spider.com/list/kanagawa/
今回はタイミングの都合で此方の某店舗に依頼!
が、それが間違いの元であった・・・
初めにネットで調べて、その後電話で問い合わせを行い、最終的な判断は車両の状態を確認しないと金額も確定しないと言われて、車検が当日のうちに出来るなら構わないと言って、その後、ネットでも手続しますかと言ったら、不要との事!
若干の不安はあったのですが、いざ当日店舗に出向いたら、本日は車検を受ける事は出来ませんだって!
納得いかないので状況説明をしたら、どうやら電話の担当者がいい加減だったらしい・・・
話を聞いたら、事前に車両を確認して、後日、車検を通すシステムだそうです!
が、こっちも車検切れまで時間が無いし、事前の電話でも本日、車検を受ける事が出来る(車両に問題が無ければ)って言われたので納得出来ないと!
したら、本社に電話して確認しますだって!
どうやら、ここでは車検の検査ラインが無く、各店舗で客を集めて、車を検査ラインがある場所まで持って行ってラインだけ通すシステムみたい・・・
これじゃユーザー車検と一緒じゃんって思ってしまった!!
で、取敢えず、車両の確認をさせてほしいとの事で、その間に本社に確認して本日車検を受ける事が出来るかを確認するので、御待ち下さいとのこと・・・
で、リフトアップして下回りの点検をして、エンジンルームを点検して、問題は言っていってきたのですが、ナンバー灯が無いので車検は無理ですって!
そりゃ、字光式なんだからナンバー灯無いよねと・・・
最終的に異常がないのに、タイロットエンドブーツの劣化を理由に本社まで30`持たないと言い訳されて、車検を受けさせてもらえませんでした!
無駄に2時間以上の時間を費やされ、更に車検に問題ない理由で断られ、最低な店舗でした・・・
二度と行くもんか!!
※その後、タイロッドエンドブーツは2年持ちました!! |
|
|
|
|
http://www.kobac.co.jp/
その後、取敢えず、車検を受けなければどうにもならないので、近くのコバックへ!
そして、先ほどの話をしたら、此方はそのような事はありません。車検上問題が無ければOKですよって言われたので、翌日の朝一から車検を通すことに!
で、翌日は昨日の担当者が不在・・・
若干不安はあったのだが、いざ立ち合い車検へGO!!
すると今度は、ヘッドライトバルブが純正ではないのでダメとか字光式のユニットがダメとか言い訳をしてきて、最終的に何がダメなんだと言っても言葉を濁すばかりで、今一はっきり言ってこない・・・
面倒臭くなってきたので、電球を全部純正に戻して来れば問題ないのかと言ったら、それでOKだと・・・
そもそも何でヘッドライトがダメなんだよって聞いたら、ハイビームなら問題ないはずです!がうちの機械がロービーム用です!だって・・・
そもそも論で、過去二回、この状態で日産で普通に車検もリコールも実施して来たし、一ヶ月前にはABSの故障で16万円の修理したばかりなのにな〜と・・・
結局、電球戻せばよかったのですが、この店舗も信用出来なくなり、知人のお店に依頼することに・・・
なんかな〜迷惑かけない様に車検ぐらいこっちで(立ち上げたばかりで忙しそうだったので)と思いましたが、最初から依頼すればよかった・・・
結局、無駄に点検ばかり多く実施した・・・・
で最終的に7年目だし、42000`だし、そろそろ色々と交換部品は増えるであろ〜と・・・
ラジエターのアッパーホースが一番劣化が酷く、早目の交換が必要だそうです!
おいおい、最初の2店舗じゃ何も言っていなかったぞ!
結局、必要な点検はしないで、車検に特化した点検しかしなかったのね・・・
こっちも二度と行くもんか! |
|
|
|
|