|
|
左右入手できたので
人生初の殻割に挑戦!
予備が無いとミスした時に
復元できない・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
常温でも触ると弾力がある!
が流石に剥がれては来ない・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ネットでは色々・・・
普通のドライヤーで30分とか
車の場合です! |
|
|
|
|
|
この位固い方が作業性は良い!
片側作業中に
もう一個は温度が下がり剥がせない・・・
ので追加で3分温めます!
がちょっと暖め過ぎてコーキングが柔らかくなりすぎ・・・
糸を引いて、そこかしこにコーキングが付着した! |
|
|
|
|
|
ウインカーレンズのオレンジ部分は
車では2回やっていますが
2回共に、バルブのソケットからドライバーやニッパーで破壊、
粉砕して、細かくしてから取り出しましたので
殻割したことは一度も無い・・・
前回はYSPに作業させたので!
ちなみに一ヵ所、シールされていない箇所がありますが
両方ともに同じところに穴があり水抜きみたいです! |
|
|
|
|
|
オレンジを外したあと
再度レンズと本体を合わせて
5分間、先ほど同様にヒートガンで温めてから
更に押し込む!
問題なければ、そのまま冷却して密着!
クッションテープはホムセで似たようなテープを購入! |
|
|
|
|