クラッチレバーの整備

2019年05月11日
先日の夏井川渓谷に行った時に


日帰りツーリングとしては平均的な? 700kmほど!
なのに、後半は左手が疲れて来た・・・

ま、シーズン始まってからは初のロング日帰りなので、疲れが出たのかな?程度に思っていましたが、FJRに乗ってきて、クラッチ操作が辛いって、一度もなかったので単に老化現象か?とも思いましたが、

翌日普通に触ったら、普段より重く感じたので、前回は何時整備したのかを確認したら、一年以上放置していた・・・
普通であれば、車検でYSPに出すので、この辺は整備されるはずですが、今回は業務上、日程が合わず、後整備だったので伝えるのを失念しておりました・・・

なのでバラします!!


2019年05月11日
油分ない・・・


この辺は洗車の回数も影響しているかもしれないですね・・・


2019年05月11日
ブーツ側も


グリス少ない・・・
が、こちらは前回、ブーツを交換しているので状態はいい!


2019年05月11日
この辺はASなら


関係ない話なんだろ〜ね〜


2019年05月11日
レバー本体


カラーをベアリングに交換していますが、ここもグリスが殆ど無い・・・


2019年05月11日
マスター側


こっちも油分なし・・・


2019年05月11日
パーツ分離


金属部分の「擦れ」や「キズ」等はチェックです!


2019年05月11日
パーツ洗浄




2019年05月11日
こちらは


基本的に拭き取り仕上げ!


2019年05月11日
完成!!


いきなり完成ですが、各部にグリスを塗布していたので、カメラ操作出来ず・・・

レバーのボルト&ナットのみ、締め過ぎ注意!!です

ボルト側を締め過ぎると、レバーの動きに干渉しますのでね・・・





トップへ
戻る