名義変更に陸運局ヘ

2023年10月29日
必要書類@
車検証
正式名称は自動車検査証

電子版になって、ちょっとわかりにくい・・・

※使用者と所有者が違うと必要書類も変わってきます

2023年10月29日
必要書類A
自動車検査証記録事項

電子版の普及まではセットでついてくる?

2023年10月29日
必要書類B
自賠責保険
正式名称は自動車損害賠償責任保険証明書

2023年10月29日
必要書類C
譲渡証明書

書式は国交省のHPからダウンロードで入手可能です。
記載方法もネットに出ています!

ここまでは名義変更前の所有者側になります!
今は納税証明書は不要かと・・・
車検の時も納税証明書は不要だったし・・・

2023年10月29日
持っていくもの
ナンバープレート!
自賠責保険のシール!
シールはナンバー変更時に?がして張り直しします!

2023年10月29日
必要書類D
住民票
3カ月以内に取得済みでコピーでもOK

これは譲渡される側のね

2023年10月29日
これをもって所轄の陸運局事務所へ!

2023年10月31日
新しいナンバープレート
今回は車検ステッカーも再発行してもらった!
300円

2023年10月31日
ナンバー付け替え前に清掃

2023年10月31日
左半分だけ磨いた!

2023年10月31日
邪道な手法
コンパウンドを使用するのは問題なけれど
ピカールは本来はダメです・・・
メラニンスポンジ+ピカールで!

2023年10月31日
奇麗になった

2023年10月31日
完了!!



トップへ
戻る