| 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
 | 
                            
                              
                                | ついに出ました国内モデル・・・   ダブルスタンダードのメリットあるのかね?   逆にコスト増加になるような・・・   話題のAEは出てこないし、カラリングも今一です!   とりあえず、AEの赤が出るのであれば、1台キープって言ってきたけどね・・・   今月はツーリングなし!来年もツーリング少ないかも・・・ |  
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
 | 
                            
                              
                                | ついに発表されました国内モデル!(※写真は海外モデル)   残念ながら、噂のAEの国内発表話です・・・ ASかAしか選択肢がないのであれば、我慢できますが、海外モデルではAEが存在する!ってなれば、ちょっとどころか、結構な悩みになりますね!
 さて、今月は伊豆に一度だけですが、ツーリングに行けました!   今年はこれが最後だと思っています・・・
 次のイベントは忘年会!   行きつけのお店が全て閉店してしまったので、一から新しいお店を探すのは大変です・・・
 |  
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
 | 
                            
                              
                                | ま〜予想通りに、雨でした・・・   翌日は晴れるのは知っていましたが、その次の日から旅行だったので、風邪を引くことも出来ずに、諦めて車での参加・・・ 
 久しぶりにBMWも動いたな・・・
 
 代わりにFJRは動いていません・・・   来月の天気が晴れることを祈るだけです!
 
 今月はネタ無し・・・   ガレージのインテリアです!
 |  
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
 | 
                            
                              
                                | 近くて遠い場所・・・   が、福島県である!(居住エリアによりますがね)   日帰りだと結構きつい距離だし、一泊するには近い場所!   ま〜結局は首都高突破が必ず渋滞するので、敬遠しがち(もっとも、逆コースの方々に言わせれば、同じ答えが返ってきますが) 
 春のツーリングでは、天候不良で途中コース変更・・・
 
 夏のツーリングでは、渋滞とゲリラ豪雨回避でパス・・・
 
 で、秋のツーリングで、やっと行きたいコースを!   で、実際、福島県にツーリングに来ているバイクは多いです!   特に冬、春先はハーレーの団体をよく見かけました!
 
 けれど、当の福島県側は、バイクに優しくない場所が多すぎます(私が行った場所が、極端だったのかは不明)
 某有名場所の駐車場では、当然ながらバイク置場なんてないし、ガードマンは邪魔だと言わんばかりに、遠くの場所を案内する・・・
 高速道路のSA・PAでは駐輪場が話にならないレベルで、一桁しか駐車する事が出来ないし、臨時の場所は一番端っこ・・・
 ※ちなみに、同じ場所に同じ日に行って、車の時と全く違う!!
 
 歩道は草が生い茂り、歩く事が出来ないし、道路も原生林なみの状態が多々あり、
 
 これで、本当に県外から観光に来て欲しいのかって思えることが多数・・・
 
 復興予算って、何処に使っているんだ?
 
 んで、今回のアイテムは06〜12モデル用のGIVIリアキャリアです!
 
 13モデルも使用可能です!!
 |  
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
 | 
                            
                              
                                | 今月は夏休みで、竜飛岬までのロングツーリング!   本当は北海道に行きたかったのですが、特別休暇申請が許可されませんでした・・・ 私一人、不在でも何の問題もない職場なのだが・・・   で、何だかんだで2000`!   前回オイル交換してから、合計3000`・・・
 まだ、オイル交換しなくても問題ないけど、暫く乗らないので交換!   序にフラッシングも!
 走行20000`で初使用!
 |  
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
 | 
                            
                              
                                | バイクに乗る事は出来ませんでした・・・   一応、来月からは時間的余裕があるとの話です・・・   が、特休も希望日に取得できずに、北海道は諦め・・・   夏休みに少し東北を走るので、装備換装!   しっかし、東北は涼しいね〜   未だにエアコン要らず!   今月のアイテムは純正トップケース!   今現在は日本国内では正規販売されていません!!   新型もリア周りは変更なしなので、純正トップケースのOPって存在しないのかな? |  
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
 | 
                            
                              
                                | 信じられないほど、乗れていない・・・   計画していた日に天候不良もあるけど、未だに、シートヒーター付けたまま・・・   後半は仕事も暇になるって言われているので、それを信じてツーリングに行こう!   ここ東北は梅雨入りしても、居住区だけかもしれませんが、たいして雨が降っていない・・・   御陰で気温も25℃未満で生活しやすいね!   今月は家に帰っていないので、特に新アイテムもなし・・・   お茶を濁すわけではないけど、ステッカーを復活させようかと! |  
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
 | 
                            
                              
                                | GW出勤・・・   この会社、まともな長期連休って、GWだけ!   夏休みは2日、正月は5日しかないのに、唯一のGWに出勤しろとは納得いかないね!!   御陰で5月のツーリングは一度きり・・・   しかも休日出勤のオンパレードと出勤体制がまともに整わず、前日に出勤しろとか、出勤中止とか・・・   予定も立てられない・・・   そんなこんなで今日から梅雨入りだそうで、これで1.5か月はツーリング向いていないシーズンです!   んで、こんな時期のアイテムとして、バッテリーレスキュー!   この製品は一度充電すると、4〜6か月の間、バッテリーの上がったバイク、車等のエンジンスタートに必要な電力を供給してくれます!   サイズ的にFJRなら長距離ツーにも持って行けますね!! |  
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
 | 
                            
                              
                                | 2013年・・・   なんか何もしていないうちに1/3が終わった気がする・・・   とりあえず、不完全燃焼ながら、今月もツーリングに行けたので、良しとしますかね・・・   タイヤ交換もしました!   今までよりも走行距離が伸びないので、管理をしっかりしていかないと、寿命に影響します!!   なので、今月のアイテムは空気圧インジケーター!!   先代の時はアクティブ製品だったのですが、今回タイヤ交換に行ったら、同じ製品がなく、違うメーカーの製品があり、タイヤ交換しているさ中に、店員にまだ作業間に合う?って確認して、急きょ取付!   モニター本体も電池式で配線不要!   しかもBMW、カワサキ等の一部の純正メーカーに採用されているパーツです!! 時計&温度計も付いています!!
 |  
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
 | 
                            
                              
                                | いよいよ花見のシーズンです!   気温が高いのでツーリングコースの選択肢が増えてきた!!   今月は一回だけでもツーリングに行けたので良しとするか・・・   新しい別荘は海岸前なので、FJRを長期間、駐車する気にはなりませんがね!   庭はそこそこのサイズなので、保管するアイテムが欲しいですね・・・   ニューFJRが登場して、そろそろオーダーされたオーナーには届く頃でしょう!   ちょっと確認したら、微妙にエンジン出力が高くなっていたので、どっかチューンしたんでしょうね!だけど6速ミッションにはならない・・・ |  
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
 | 
                            
                              
                                | やっぱ東北の二月は寒いわ・・・   今月は折角、ツーリングイベントを企画したのに、ウィルス性の腸炎でダウンです・・・   しかも、そんな時に限って、2月でも気温高いし、天気良いし、参加者多いし・・・   バイクのシートじゃなく、便器にまたがっていました・・・   あ〜最低・・・ が、厄年もあと一ヶ月でサヨナラです!   3月は走ります!!   欲しいパーツも入手できそうです!!!   今月のアイテムはパナソニックのバッテリーチェッカーです!車用ですが、エンジンルームに取付可能ですので、バイクにも行けるかな?
 |  
 |  
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        | 
 |  
                        | 
 | 
                            
                              
                                | 1月が終わってしまった!   早い、早すぎるよ!   2年振りの鮪ツーも出来たし、天気も良かったので、良いツーリングの滑り出しです! 今年は北海道ツーリングを企画中!   貯金しなきゃね・・・   んで、今月のアイテムは機械式クルーズコントロール!   今年はこれを購入するぞ!
 |  
 |  
 |